TOHEI
東平屋 わんぱくっしょん 東平ビレッジ  

お知らせ


2025.7.28 「しずころ電車」が今年も走ります

9月13日(土)に伊豆箱根鉄道株式会社との共同企画で、伊豆箱根鉄道 駿豆線で「しずころ電車」を運行します。昨年10月に初めて運行した際は早々に完売となり、ご好評いただきました。第2回目となる今回は、「みしまコロッケ」食べ放題に加え、8種の揚げ物の食べ比べをお楽しみいただけます。

     
  • しずころ電車
  •   
※しずころ電車の詳細情報はこちらから

2025.7.25 静岡県脱炭素型ライフスタイル実践事業者に認証されました

静岡県では、脱炭素社会の実現に向けて、事業所内において脱炭素型ライフスタイルへの転換に向けた顕著な取組を行う事業者を認証する制度を実施しています。弊社に於いても、従業員が地球温暖化対策アプリ「クルポ」に登録し、事業所内で「クルポ」を活用した脱炭素アクションを実践しています。
※弊社の取り組みはこちらから

食品部倉庫直売セールのお知らせ

食品部 三島営業所では、倉庫直売セールを開催しています。
※三島営業所での開催情報はこちらから

2025.8.21 メディア掲載情報を更新しました


2023.8 東平商会のPR動画を作成しました

東平商会の事業内容をアニメーションで紹介する動画を作成しました。伊豆箱根鉄道駿豆線三島駅のデジタルサイネージでも放映されています。
東平商会PR動画


2023.8.4 伊豆箱根鉄道三島駅のネーミングライツ(命名権)契約を結びました

伊豆箱根鉄道様と駿豆線三島駅の副駅名のスポンサー契約を締結し、駅名標の除幕式を行いました。副駅名は「伊豆と箱根のおいしさをとどける東平商会」となりました。
     
  • ネーミングライツ
  •   
※朝日新聞の記事はこちら
※静岡新聞の記事はこちら

2023.4.25 東平商会の新キャラクター「しずころ」が誕生しました

画家・原口みなみ氏の協力により、企業キャラクター「しずころ」を制作しました。今後、ECサイトやSNSを中心に、さらに親しまれる企業を目指して、広くPRしていきます。
※プレスリリースの記事はこちら
     
  • しずころ
  •   

2023.2.3 優良ふるさと食品中央コンクール受賞

「ぎゅっとまるごとにんじんジュース」が令和4年度優良ふるさと食品中央コンクール 国産農林産品利用部門において、(一財)食品産業センター会長賞を受賞いたしました。
※優良ふるさと食品中央コンクール 受賞食品一覧
     
  • ぎゅっとまるごとにんじんジュース
  •   


メディア掲載情報


2025年8月21日 静岡新聞「県内観光地のバリアフリー化推進」の記事中の写真に、当社の「あたみTHE MIKAN 100%」と「いとうTHE MIKAN 100%」が掲載されています。  
2025年8月6日 『静岡経済研究所 調査月報 8・9月号』の「【特別企画調査】事業の再定義に挑む県内卸売業」に、弊社の記事が掲載されました。  
2025年8月5日 『広報ながいずみ 2025.8月号』みんなの伝言板に、第2回しずころ電車の情報が掲載されました。  
2025年7月31日 伊豆日日新聞に、「しずころ電車」の記事が掲載されました。  
2025年7月29日 静岡新聞に、9月運行予定の「しずころ電車」の記事が掲載されました。  
2025年6月16日 日本生命保険相互会社の情報誌「経営情報」(2025年6月号)の地域の名産品紹介のコーナーに「伊豆半島さば缶」が掲載されました。  
2025年5月15日 英国のグローバルニュースサイト「The Worldfolio(ワールドフォリオ)」に、社長と食品部伊東次長のインタビュー記事が掲載されました。  
2025年5月14日 建通新聞に、弊社工事部が静岡県伊豆市土肥で行ったドローン運搬の記事が掲載されました。  
2025年5月7日 『広報ながいずみ 2025.5月号』の「NAGAIZUMI LIFE&WORK」に弊社社員の大熊さんの記事が掲載されました。  
2025年2月27日 伊豆新聞に、静岡県伊東市の行政事業「伊豆・いとう地魚王国」の記事が掲載されました。食品部伊東営業所は会員としてこの事業に参画しており、弊社の社員がこの会の会長を務めています。  
2025年2月3日 『静岡経済研究所 調査月報 2月号』の【トップリーダー インタビュー】に、社長のインタビュー記事が掲載されました。